2010年7月31日土曜日
自転車による小旅行
(写真:石川県能登半島 能登町小木漁港 2008年5月撮影)
マーちゃんとの自転車による小旅行は、私に大きな影響を与えたものと思います。
それで次の年の春休みにも自転車による小旅行を慣行することになったのだと思います。
ただ、次の年は誰と行ったのか記憶が定かではありません。
でも、目的地は前年と同じ能都町宇出津だったと記憶しています。
たぶん、理由はあるのかと思いますが、改めて別の機会に考えてみることにします…
その後、私は中学生時代には自転車による小旅行は行わなかったと記憶していますが、
高校2年生の夏休みには、再び能都町宇出津への自転車による小旅行をしました。
この時は、中学・高校の同期生のポンポン(男子)と中学・高校の同期だったみつえさん、そして高校から同期だったアッちゃん(私はニックネームで呼ぶことはなかったが、女子の同期はみんな、そのように呼んでいましたから、そのように書かせていただきます…)と私の4人でした。
当時、別にそれぞれがつき合っていたわけではなかったのですが、
私かポンポンが声を掛けて自転車旅行をしたのではないかと思われます(だれが言い出したのか、全く記憶がありません…)。
でも、ちょっとだけ大人になった気分で自転車旅行をした思い出に残っています。
私はこれまで述べてきたように幼少期から青年期にかけてほんの少しではありましたが、自転車での小旅行を経験した影響で理学療法の学生時代には、もっと遠くへ行ってみたいと思い、自転車による北海道旅行を慣行したのです。
この旅行は私にとっては忘れられない旅行になったことは既に述べましたが、
別の面でも忘れられない幕切れとなりました。
昭和57年(1982年)の9月、北海道旅行を終えて能登半島の実家に帰った時に、母から信じられないことを告げられました。
私の北海道旅行の最中にマーちゃんがクルマによる交通事故で亡くなっていたのでした…
その話しを聞いた時、信じられないのと同時に大きなケガ1つすることなく帰ってこれたのは、マーちゃんのお蔭と思い、幼い日々の冒険を思い出していました。
少し長くなり、まわり道になりました。
理学療法士を目指して学生生活を送っている学生さんには、学生時代にしか経験できないような体験を是非とも夏休みに実行してもらいたいと思っています。
もちろん、1人の人間として成長するよう体験ですよ。
決して、反社会的な体験ではないことを十分に理解して行動して頂きたいと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿